ゴッフレードペトラッシ(その他表記)Goffredo Petrassi

20世紀西洋人名事典 「ゴッフレードペトラッシ」の解説

ゴッフレード ペトラッシ
Goffredo Petrassi


1904.7.16 -
イタリア作曲家。
聖チェチリア音楽院教授,聖チェチリア音楽院院長,国際現代音楽協会会長。
ザガローロ生まれ。
聖チェチリア音楽院で作曲をディ・ドナートやブスティーニに師事し、さらにオルガン演奏をレンツィやジェルマーニに学ぶ。1939年聖チェチリア音楽院教授を経て、後年同音楽院院長となる。’54年国際現代音楽協会会長も務める。ストラヴィンスキーやカゼッラの影響を受け、新古典主義的様式から出発し、12音技法や無調、点描法など多彩な様式変化を示す作品を書く。イタリア楽界の重鎮である。代表作に「マニフィカート」(’40年)、「死者合唱」(’41年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android