ゴードン・トーマスワイバーン(その他表記)Gordon Thomas Whyburn

20世紀西洋人名事典 の解説

ゴードン・トーマス ワイバーン
Gordon Thomas Whyburn


1904.1.7 - 1969.9.8
米国数学者
元・ヴァージニア大学教授兼主任。
リューイスビル生まれ。
1927年教学で理学博士となる。ウィーン留学後、’26〜29年テキサス大学、’29〜34年ジョンズ・ホプキンズ大学、’34〜57年ヴァージニア大学数学教授兼主任となる。主に、トポロジーとその応用研究し、特に規約連続体の構造の研究で知られる。著書に「Analytic Topology」(’42年)、「Topological Analysis」(’58年)、「Dynamic Topology」(’79年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android