ゴーン元会長の起訴内容

共同通信ニュース用語解説 「ゴーン元会長の起訴内容」の解説

ゴーン元会長の起訴内容

日産自動車の元代表取締役グレゴリー・ケリー被告と共謀し、2010~17年度の自分の役員報酬が計約170億円だったのに、約79億円と記載した有価証券報告書提出。08年10月、私的な投資で生じた約18億5千万円の評価損日産に付け替えたほか、この投資を巡る信用保証協力を得たサウジアラビア人実業家の会社に、子会社「中東日産」から計約12億8400万円を入金した。17年7月~18年7月には中東日産からオマーンの販売代理店に計約11億1千万円を支出させ、うち約5億5500万円を実質的に保有するレバノンの投資会社名義の預金口座に送金させ、日産に損害を与えたとされる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む