サモア航空(読み)さもあこうくう(その他表記)Samoa Air

知恵蔵mini 「サモア航空」の解説

サモア航空

南太平洋島国サモアを拠点とする航空会社。2012年創業。小型のプロペラ機を運用し、自国島々を結ぶ国内線と、米領サモア、トンガなど周辺の島国への国際線を運航している。12年11月、乗客体重荷物の重さに応じて運賃を算出する制度導入。肥満率の高いサモアにおいて、運賃の公平性を確保するために採用された。世界初の試みであることから、多くの海外メディアで報道され注目を集めている。

(2013-4-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android