サンケイビル(その他表記)THE SANKEI BUILDING CO., LTD.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「サンケイビル」の解説

サンケイビル

正式社名「株式会社サンケイビル」。英文社名「THE SANKEI BUILDING CO., LTD.」。不動産業。昭和26年(1951)「株式会社産業会館ビル」設立。同36年(1961)現在の社名に変更本社は東京都千代田区大手町。フジサンケイグループの不動産会社。ビル賃貸が主力子会社で住宅分譲・飲食事業などを展開。東京証券取引所第1部・大阪証券取引所第1部旧上場。平成24年(2012)フジ・メディア・ホールディングス子会社のTOBによる完全子会社化にともない上場廃止

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンケイビル」の意味・わかりやすい解説

サンケイビル
THE SANKEI BUILDING CO., LTD.

フジサンケイグループの不動産会社。貸ビル業界では中堅。1951年産業会館ビルとして設立。1961年現社名に変更。1979年冨士建装(今日のサンケイビルメンテナンスサービス)を買収。1981年広島サンケイビルを吸収合併。2012年フジ・メディア・ホールディングスの傘下に入った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む