サンジェルマンアンレー城(読み)サンジェルマンアンレージョウ

デジタル大辞泉 の解説

サンジェルマンアンレー‐じょう〔‐ジヤウ〕【サンジェルマンアンレー城】

Château de Saint-Germain-en-Layeフランス、パリ西郊、セーヌ河畔の観光・住宅都市サンジェルマンにあるルネサンス様式の城。16世紀にフランソワ1世により建造された。ベルサイユ宮殿庭園で知られる造園家アンドレ=ル=ノートルルイ14世時代に手がけた庭園がある。現在は国立考古学博物館になっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む