サンタマリアデルポポロ教会(読み)サンタマリアデルポポロキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

サンタマリア‐デル‐ポポロ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンタマリアデルポポロ教会】

Basilica di Santa Maria del Popoloイタリアの首都ローマにある初期ルネサンス様式の教会ポポロ広場にあり、ポポロ門に隣接する。11世紀の創建名称は15世紀にローマ市民(ポポロ)からの募金により再建されたことにちなむ。カラバッジョ祭壇画ラファエロによる天井モザイクをはじめ、数々の芸術作品があることで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む