サンフアン州(読み)サンフアン(その他表記)San Juan

翻訳|San Juan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンフアン州」の意味・わかりやすい解説

サンフアン〔州〕
サンフアン
San Juan

アルゼンチン中北部西寄りの州。州都サンフアン。アンデス山脈中に位置する州で,西はチリ国境を接する。西部には標高 3000~6000mの高峰が連なり,氷雪に涵養されたベルメホ,サンホン,サンフアンなどの川が山地に深い谷を刻む。これら河水を利用して灌漑された河谷ではブドウその他の果樹トウモロコシ,オリーブ,アルファルファなどの栽培が行われる。牧畜も重要。鉄,金,銀,鉛,銅などの鉱物資源に富むが,開発は進んでいない。州都をはじめとする都市には食品加工業が立地。鉄道,道路により国内各地と結ばれるほか,アンデス越えの道路がチリに通じ,同国との商取引が多い。面積8万 9651km2。人口 52万 9920 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む