ザクスル

百科事典マイペディア 「ザクスル」の意味・わかりやすい解説

ザクスル

オーストリア出身,英国のユダヤ系美術史家。ウィーンに生まれ,ウィーン大学でM.ドボルジャークに,ベルリン大学でウェルフリンに師事した。1913年A.ワールブルク秘書となり,文庫の運営と講演録・研究叢書の編纂(へんさん)などに従事,1933年文庫をロンドンに移す。1939年英国帰化。ワールブルク学派の第1世代としてその基礎を固めるとともに,豊かな学殖をもってワールブルクの方法を発展させた。多くの論文・講演があり,一部が《講義録》(1957年)としてまとめられているほか,パノフスキークリバンスキーとの共著土星メランコリー》(1964年)がある。
→関連項目ウィント

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android