デジタル大辞泉
「学殖」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がく‐しょく【学殖】
- 〘 名詞 〙 学問を積むこと。また、身についた学問上の知識。学問の素養。
- [初出の実例]「論二学殖一、則義堂似レ勝二絶海一」(出典:日本詩史(1771)二)
- 「身分、閲歴、学殖、年齢などといふいかめしい資格が」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉前)
- [その他の文献]〔銭
‐授裴廷裕左散騎常侍制〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「学殖」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 