ザ・シェルター

デジタル大辞泉プラス 「ザ・シェルター」の解説

ザ・シェルター

北村想戯曲。1982年4月、名古屋・名演会館のプロデュースにより、同会館地下ホールにて初演コンピューター故障のため、製品テストのために入っていた核シェルターに閉じ込められてしまった家族を描く。東京での初演は1983年、加藤健一事務所のプロデュースによるもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む