ザ・プラザ

デジタル大辞泉プラス 「ザ・プラザ」の解説

ザ・プラザ

《The Plaza》アメリカ、ニューヨークにある老舗ホテル。1890年建造の8階建てのホテル「プラザ・ホテル」を、1907年、ヘンリー・J・ハーデンバーグの設計によりフランス・ルネッサンス期のシャトー風に改装して開業近代建築巨匠、フランク・ロイド・ライトなど、多くの著名人が滞在・居住した。1985年の「プラザ合意」の舞台となったことでも有名建物はニューヨーク市の歴史的建造物に指定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む