キンタナ広場(読み)キンタナヒロバ

デジタル大辞泉 「キンタナ広場」の意味・読み・例文・類語

キンタナ‐ひろば【キンタナ広場】

Plaza de la Quintana》スペイン北西部、ガリシア州の宗教都市サンティアゴ‐デ‐コンポステラの旧市街にある広場。中世以来、ヨーロッパ随一の巡礼聖堂として知られるサンティアゴ‐デ‐コンポステラ大聖堂の東側(裏側)に位置し、彫刻家マテオの預言者像が飾られた「免罪の門」(別名「聖なる門」)に面する。1985年、サンティアゴ旧市街が世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む