シエルバ(その他表記)Cierva (Codorníu), Juan de la

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シエルバ」の意味・わかりやすい解説

シエルバ
Cierva (Codorníu), Juan de la

[生]1895.9.21. スペインムルシア
[没]1936.12.19. イギリス,ロンドン
スペインの飛行家,航空機設計家で,オートジャイロ発明者として知られる。最初のオートジャイロは 1923年に設計され,1928年一般公開,テスト飛行が行なわれた。このオートジャイロのロータにはヒンジがついていて安定した飛行ができるようになっており,のちにヘリコプタのロータにも応用されてヘリコプタの進歩に大きく貢献した。飛行事故で死亡

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む