山川 世界史小辞典 改訂新版 「シェーズの反乱」の解説
シェーズの反乱(シェーズのはんらん)
Shays' Rebellion
1786年から87年にかけて,負債を支払えないため投獄されることを恐れたマサチューセッツ西部の農民が起こした暴動。アメリカの政治指導者が中央政府の強化を急ぐ一因となった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...