シコロサンゴ(読み)しころさんご

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シコロサンゴ」の意味・わかりやすい解説

シコロサンゴ
しころさんご / 錣珊瑚
[学] Pavona decussata

腔腸(こうちょう)動物門花虫綱六放サンゴ亜綱イシサンゴ目アガリシア科に属する海産動物。日本では伊豆半島の江ノ浦湾以南、西太平洋からインド洋に広く分布し、沿岸岩礁にみられる。骨格は直立する葉状の板が互いに直交して格子をつくり、塊状の大群体となる。葉状体には表裏はなく、その両面に個虫の収まる莢(きょう)が分布する。群体上端をなす葉状体上縁の中央部は、両端部より成長がよく、したがって上縁は弧状となる。莢は小さく、葉状体上縁に平行に弧状に配列する傾向があり、各莢は上下方向に互いに隔壁肋(ろく)で連絡され、骨格表面は莚(むしろ)の表(おもて)、あるいは兜(かぶと)の周辺より垂れる錣(しころ)の表面に似る。共肉は褐色で、触手淡褐色。水深5~15メートルの潮通しがあまりよくなくて、近くに砂泥底のある海底によくみられる。足摺(あしずり)半島の見残(みのこし)にある群体の集まった大塊が有名である。葉状体が小さく、表面にうね状突起をもつコノハシコロサンゴP. frondiferaは紀伊半島沿岸以南にシコロサンゴと混生する。

[内田紘臣]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シコロサンゴ」の意味・わかりやすい解説

シコロサンゴ
Pavona decussata

刺胞動物門花虫綱六放サンゴ亜綱イシサンゴ目アガシリア科。格子状の群体をつくるイシサンゴ。葉状体が互いに直角について格子状に組合さり,直径 1m以上もの群体になる。莢は葉状体の両面にあって,葉状体の上縁に平行して同心円状に並ぶ。群体の色彩は灰緑褐色で,触手は淡褐色の苔状。水通しがあまりよくなく,近くに砂泥底があるような水深5~15mの海底に多い。駿河湾以南に分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android