シトー修道会(英語表記)Ordo Cisterceiensis

山川 世界史小辞典 改訂新版 「シトー修道会」の解説

シトー修道会(シトーしゅうどうかい)
Ordo Cisterceiensis

12~13世紀に全西欧に勢威を誇った修道会。1098年聖ロベールがブルゴーニュシトーに建てた修道院に始まる。3代修道院長ハーディングが会に組織し,聖ベルナール入会とともに全盛期に達した。聖ベネディクトゥス戒律の精神に則った厳格な生活を実践し,清貧労働を実行する。このため司牧はせず,荒野開墾に従事し,教会建築も独自の単純さを重んじた。組織上,支修道院の独立性に特色がある。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android