デジタル大辞泉
「清貧」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐ひん【清貧】
- 〘 名詞 〙 貧乏だが、心が清らかで行ないが潔白であること。余分を求めず、貧乏に安んじていること。
- [初出の実例]「家素清貧。事レ母至孝。公俸所レ当。皆施二親友一」(出典:日本文徳天皇実録‐仁寿二年(851)一二月癸未)
- 「清貧は常に楽しみ、濁富は恒に愁ふと云云」(出典:貞享版沙石集(1283)八)
- [その他の文献]〔姚崇‐冰壺誡〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「清貧」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 