シドニーキーズ(その他表記)Sidney Keyes

20世紀西洋人名事典 「シドニーキーズ」の解説

シドニー キーズ
Sidney Keyes


1922 - 1943
英国詩人
ケント州ダートフォード(英国)出身
イギリス、ケント州出身の1940年代ネオ・ロマンティシズムの詩人である。W B.イェーツ、リルケ影響を受けたが、第二次大戦中チュニジア戦線にて21歳で早世死後「鉄の月桂冠」(1942年)、「残酷な夏至」(1943年)の詩集にホーソンデン賞が贈られた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「シドニーキーズ」の解説

シドニー キーズ

生年月日:1922年5月27日
イギリスの詩人
1943年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む