デジタル大辞泉
「しもう」の意味・読み・例文・類語
しもう[助動]
[助動][しまは|しまひ(しまう)|しまふ|しまふ|しまへ|しまへ]《尊敬の助動詞「す」の連用形「せ」に補助動詞「たまふ」の付いた「せたまふ」の音変化》四段・ナ変動詞の未然形に付く。尊敬の意を表す。お…あそばす。お…なさる。
「言ふまじいことを言はしまうたは知らしまうたか」〈木盃余瀝〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「しもう」の読み・字形・画数・意味
【
罔】しもう
【
猛】しもう
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 