シャポシニコフ(その他表記)Shaposhinikov,Yevgeny Ivanovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャポシニコフ」の意味・わかりやすい解説

シャポシニコフ
Shaposhinikov,Yevgeny Ivanovich

[生]1942.2.3. ロストフ,ボリショイ・ログ
ロシアの軍人。 1959年ソ連軍入隊。 63年ソ連共産党入党。 69年ガガーリン空軍大学卒業,飛行大隊長。 84年参謀本部大学卒業。 85年軍管区空軍司令官。 90年空軍総司令官,大将,国防次官。 90年ソ連共産党中央委員。 91年8月クーデターの際ヤゾフ国防相の命令を拒否し,クーデターを失敗させるうえで大きな役割を果した。その功績で事件後国防相に就任,航空元帥に昇任。国防相就任前に離党。 91年ソ連大統領付属国防会議委員。連邦崩壊後 91~92年2月独立国家共同体 CIS暫定軍司令官。 92年2月 CIS統一軍総司令官。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む