シヤルフィ(その他表記)Thjalfi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シヤルフィ」の意味・わかりやすい解説

シヤルフィ
Thjalfi

北欧神話に登場する雷神トルの忠実な従者。世界中のだれと走り比べをしても負けない駿足持主だが,トルに従いヨツンヘイムにおもむいたときには,巨人の王ウトガルザロキの妖術にまどわされ,思考にほかならないフギと競争させられてみじめな敗北を喫した。またトルが巨人フルングニルと戦ったときには,フルングニルが供に連れてきた,粘土でつくられ,馬の心臓をもつ巨人メックルカルフィと戦い,難なくこれを倒したという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android