シャルルシルヴェストル(その他表記)Charles Silvestre

20世紀西洋人名事典 「シャルルシルヴェストル」の解説

シャルル シルヴェストル
Charles Silvestre


1889 - 1948
修道僧,小説家
リムーザンの修道僧でリムーザンを題材とした意地の悪い、登場人物が残忍なバルザック的手法の地方小説を書く。1926年「心の不思議」でフェミナ賞を受賞する。他の作品に「テラル氏」(’31年)、「夜の悪魔」(’36年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android