シャーファー(その他表記)Schaefer, F. K.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャーファー」の意味・わかりやすい解説

シャーファー
Schaefer, F. K.

[生]1904
[没]1953
アメリカ地理学者。ドイツ出身の経済学者で,アメリカに渡り 1946年から 53年までアイオワ州立大学で地理学教鞭をとった。 53年彼の死後,発表された論文『地理学における例外主義:その方法論的吟味』は,従来の記述的な正統派地理学を例外主義 Exceptionalismとして徹底的に批判し,地理学も他の科学と同様法則定立科学でなければならないと主張して,地理学における計量革命の理論的基礎を築いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む