シャープのテレビ事業

共同通信ニュース用語解説 「シャープのテレビ事業」の解説

シャープのテレビ事業

シャープは今月、2014年4~12月期連結決算の発表に合わせ、15年3月期のテレビ事業の業績見通しを大幅に下方修正した。国内外で価格競争が激化しており、販売台数は前期比10・5%減の700万台、売上高は8・2%減の3800億円と予想した。テレビを中心とする「デジタル情報家電」部門営業損益は、120億円の赤字となる見込みだ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む