普及版 字通 「シュク・まめ」の読み・字形・画数・意味
12画
[字訓] まめ
[字形] 形声
声符は叔(しゆく)。大豆など、豆類をいう。〔説文〕七下に(しゆく)をその字とし、「は豆なり」というが、は戚、すなわち鉞(まさかり)の刃部とその刃光を示す字。とは関係のない字である。は〔詩、風、七月〕に「(き)ととを烹(に)る」とみえ、〔釈文〕にはまた叔に作るという。字をまた椒や(萩)に作ることがある。
[訓義]
1. まめ。
2. 大豆、豆の葉、豆の苗。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕 マメ 〔立〕 ミル・マメ 〔字鏡集〕 マメ・アチマメ
[熟語]
▶・▶・水▶・粟▶・豆▶・乳▶・麦▶・腐▶・粒▶
[下接語]
芋・嘉・穫・・魚・采・・稲・麦・飯・麻・粱
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報