改訂新版 世界大百科事典 の解説
シュトゥットガルト室内合奏団 (シュトゥットガルトしつないがっそうだん)
Stuttgarter Kammerorchester
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…41‐43年ハノーファー交響楽団の指揮者。45年シュトゥットガルト室内合奏団を創設し,さらに66年,シュトゥットガルト古典フィルハーモニー管弦楽団を創設。とくにJ.S.バッハの演奏を得意とし,戦後のバロック音楽再評価において大きな影響力をもった。…
※「シュトゥットガルト室内合奏団」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...