シュブルーズ公夫人(読み)シュブルーズこうふじん(その他表記)Chevreuse, Marie de Rohan-Montbazon, Duchesse de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュブルーズ公夫人」の意味・わかりやすい解説

シュブルーズ公夫人
シュブルーズこうふじん
Chevreuse, Marie de Rohan-Montbazon, Duchesse de

[生]1600.12.
[没]1670.8.12. ガニー
フランスのフロンドの乱およびリシュリュー公や J.マザランに対する陰謀において重要な役割を演じた女性。 1617年リュイーヌ元帥と結婚したが,夫の死後シュブルーズ公クロード・ド・ロレーヌ再婚色事策謀とによって 30年間にもわたって政治上の権力を掌握した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む