普及版 字通 「しようちよう」の読み・字形・画数・意味 【帳】しようちよう(せうちやう) うすぎぬの帳。〔拾遺記、八、蜀〕先の甘后は~、賤の里中に生まる。相云ふ、此の女、後に貴からんと。~先召して帳中に入る。外より之れをむ、下聚の如しと。字通「」の項目を見る。 【喋】しようちよう 低い声で語る。字通「」の項目を見る。 【笑】しようちよう 笑する。字通「笑」の項目を見る。 【牒】しようちよう 書冊。字通「」の項目を見る。 【捷】しようちよう 小歩き。字通「捷」の項目を見る。 【承】しようちよう 祖祭。字通「承」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 製造現場管理や客先との窓口対応 株式会社テクノスマイル 福岡県 宮若市 月給23万円~25万円 正社員 機械組立スタッフ/製造設備スタッフ/製造・加工/経験者歓迎/U・Iターンの方も大歓迎 株式会社MAZIN 大阪府 和泉市 月給30万円~46万円 派遣社員 Sponserd by