シートベルト保険(読み)シートベルトホケン

保険基礎用語集 「シートベルト保険」の解説

シートベルト保険

被保険者が、シートベルトを着用中の交通事故によって被った死亡および重度後遺障害に対して保険金を支払う保険を指します。?自動車メーカーディーラーまたは自動車整備業者を保険契約者とし、メーカー、ディーラーが販売する新車または自動車整備業者が法定定期点検整備した車両に搭乗中の者を被保険者とするものと?クレジットカード発行全社または提携会社等を保険契約者とし、その会員を被保険者とするものがあります。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む