ジェイムスキャノン(その他表記)James (Jr.) Cannon

20世紀西洋人名事典 「ジェイムスキャノン」の解説

ジェイムス キャノン
James (Jr.) Cannon


1864.11.13 - 1944.9.6
米国禁酒運動の指導者。
メリランド州ソールズベリ生まれ。
南部メソジスト教会の監督で、社会改良運動の一環として禁酒運動に取り組む。南部における禁酒運動の中心人物で運動のための数種の雑誌を発行、アジアヨーロッパにも禁酒運動を訴える。1928年の大統領選で禁酒に反対立場をとる民主党アルフレッド・スミスを落選に追い込むが、’29年以降個人的問題をおこし影響力を失う。自伝「Bishop Cannon’s Own Story」(’55年、R.L.Watson編)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む