ジオグラフィック・センサス・ディビジョン(その他表記)geographic census division

DBM用語辞典 の解説

ジオグラフィック・センサス・ディビジョン【geographic census division】

アメリカ合衆国国勢調査局(U.S Bureau of the Census)による用語。国勢調査実施のために合衆国を理論上分割したもので大きく四つ地域ノースウエストサウス、ミッドウエスト、ウエスト)に分けられている。広告やダイレクトメール・プロモーションが最も適切な地域に向けられ、その地域に住む人々の特徴に合うようにジオグラフック・センサス・ディビジョンの点からカスタマー・プロフィールを分析することができる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む