ジオスター(その他表記)Geostar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジオスター」の意味・わかりやすい解説

ジオスター
Geostar

アメリカのジオスター社の創設者,J. K.オネールが開発した移動体方位通信システム。同システムの主要な機能は,(1) ユーザーの位置決め,(2) 航海案内,(3) 配車情報,(4) 衝突警報,(5) ユーザーのメッセージ送受信,(6) データベースの相互連結などである。 1988年から営業を開始し,90年からはメッセージの中継をアメリカの陸・海・空移動体ユーザー向けに運用する。将来ヨーロッパでの運用も計画されている。同システムによると,ユーザー位置から 100km以内に固定ベンチマーク・ターミナルがある場合,誤差 30~40m,近接ユーザーの場合は誤差はわずか5~7mになる。位置割り出しの所要時間は1秒以内で,独特の識別コードを使用するトランシーバによってユーザーに連絡する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「ジオスター」の解説

ジオスター

正式社名「ジオスター株式会社」。英文社名「GEOSTR Corporation」。ガラス・土石製品製造業。昭和45年(1970)「プレスコンクリート株式会社」設立。同年「日本プレスコンクリート株式会社」に改称。平成6年(1994)現在の社名に変更。本社は東京都文京区小石川。新日鐵住金子会社。コンクリート製品メーカー。トンネル構造部材など土木用製品が主力付帯工事の請け負いも行う。東京証券取引所第2部上場。証券コード5282。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android