ジゴキシゲニン

化学辞典 第2版 「ジゴキシゲニン」の解説

ジゴキシゲニン
ジゴキシゲニン
digoxigenin

C23H34O5(390.51).ジゴキシン,ジギラニドCなどを加水分解したときに得られるアグリコン(サポニン).無水物(酢酸エチルエステルから)は融点222 ℃.+27°(メタノール).3β-OHをもつがジギトニン沈殿を生じない.[CAS 1672-46-4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む