化学辞典 第2版 「ジチオケタール」の解説
ジチオケタール
ジチオケタール
dithioketal
R2C(SR)2.チオケタール,メルカプトールともいう.ケトンのアセタールのO原子をS原子で置き換えた化合物の総称.ケトンと2モル量のチオールから得られる.カルボニル基の保護,有機合成の中間体として利用される.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...