出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…最初の電動クレーンは,1890年ころドイツにおいて製品化されたといわれる。
[クレーンの形式と用途]
クレーンは,使用目的に応じて多種多様の形式をとるが,その形態と運動の面から大別すると,天井クレーン,橋形クレーン,ジブクレーン,その他となり,それぞれの典型的な構造,特徴,用途を以下に記す。(1)天井クレーン 高架レール上を走行するクレーンで,桁と桁上を横行するクラブトロリーとよりなる。…
※「ジブクレーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...