デジタル大辞泉
「ジブクレーン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ジブ‐クレーン
- 〘 名詞 〙 ( [英語] jib crane ) 水平または傾斜したジブ(腕)を持ち、旋回可能なクレーン。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「ジブクレーン」の意味・わかりやすい解説
ジブクレーン
旋回できる機体から突き出した斜めのジブ(腕)や水平の片持ばりをもつクレーンの総称。機体には巻上げ,俯仰(ふぎょう),旋回装置などを備える。機体固定形のほか,走行台車に乗った走行形がある。ジブが俯仰し半径が変化しても荷の高さが変わらず,水平に移動できる機構をもつものは引込みクレーンと呼ぶ。塔形ジブクレーン,自走クレーン,ロコクレーンなど,用途に応じた多様な機種が実用されている。
→関連項目浚渫船
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のジブクレーンの言及
【クレーン】より
…最初の電動クレーンは,1890年ころドイツにおいて製品化されたといわれる。
[クレーンの形式と用途]
クレーンは,使用目的に応じて多種多様の形式をとるが,その形態と運動の面から大別すると,天井クレーン,橋形クレーン,ジブクレーン,その他となり,それぞれの典型的な構造,特徴,用途を以下に記す。(1)天井クレーン 高架レール上を走行するクレーンで,桁と桁上を横行するクラブトロリーとよりなる。…
※「ジブクレーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 