精選版 日本国語大辞典 「旋回」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 パラグライダー用語辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
…また右のペダルを踏めば機首は右に向く(図5-f)。 飛行機の方向舵は船の舵と同じ働きをするが,左右どちらかに旋回する場合,船では方向舵に相当する舵を操作するだけでよいが,飛行機の場合は,補助翼と方向舵をうまく使い,旋回の中心のほうへ機を傾け,図6のように旋回で生ずる遠心力と揚力と重力がつりあうようにしなければならない。このような正しい旋回をすると,機は横滑りすることなく,遠心力と重力との合力が機体に対して機の上下軸方向に一致するので,自動車や船の旋回の場合のように身体が旋回の外側のほうに倒される慣性力をまったく生じない。…
※「旋回」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新