ジミーオーエンス(その他表記)Jimmy Owens

20世紀西洋人名事典 「ジミーオーエンス」の解説

ジミー オーエンス
Jimmy Owens


1943.12.9 -
米国のジャズ演奏家。
ニューヨーク・ジャズ・レパートリー・カンパニーディレクター
ニューヨーク市生まれ。
本名ジェイムズ・ロバート オーエンス
高校で作曲トランペットを学ぶ。’63〜64ネンライオネル・ハンプトン楽団に参加したのを始め、ハンク・クロフォード・グループなどに加わり演奏した。その後デューク・エリントン、カウント・ベイシーの下で演奏し、’68年ディジー・ガレスピー・リユニオン・バンド一員として渡欧し、ヨーロッパで活動を続けた。’74年にニューヨーク・ジャズ・レパートリー・カンパニーのディレクターとなり’76年教育学で博士号を得た。「ヘディン・ホーム」などが代表作である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む