ジミー・バンヒューゼン(その他表記)Jimmy Van Heusen

20世紀西洋人名事典 「ジミー・バンヒューゼン」の解説

ジミー・バン ヒューゼン
Jimmy Van Heusen


1913.1.26 -
米国のポピュラー作曲家。
ニューヨーク州シラキュース生まれ。
1939年「ダーン・ザット・ドリーム」の作曲で認められ、’40年パラマウント映画専属作曲家となり、’44年クロスビー主演の「我が道を往く」の中の「スウィンギング・オン・ア・スター」の作曲でアカデミー主題歌賞を受賞。’50年代に入りフランク・シナトラ主演映画の作曲を担当し、「抱擁」(’57年)、「波も涙も暖かい」(’59年)、「パパ王様」(’63年)の主題歌でもアカデミー主題歌賞を受賞。又ブロードウェーミュージカル摩天楼」(’65年)等も手がけた。主に作詞家J.バーク等とコンビを組んだ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android