摩天楼(読み)マテンロウ

デジタル大辞泉 「摩天楼」の意味・読み・例文・類語

まてん‐ろう【摩天楼】

skyscraper先端が天をもこするかと思われるほどの高層建築。摩天閣。→天を摩する
[類語]高層建築超高層建築高楼高殿楼閣

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「摩天楼」の意味・読み・例文・類語

まてん‐ろう【摩天楼】

  1. 〘 名詞 〙 ( ニューヨーク市にあるエンパイアステートビルなどをいう[英語] skyscraper の訳語 ) 天を摩するかと思われるような高層建築物をいう。
    1. [初出の実例]「ブロードウェー第一番地の摩天楼(マテンロウ)ワシントン・ビルディングは」(出典紐育(1914)〈原田棟一郎ボーリング・グリーン)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「摩天楼」の意味・わかりやすい解説

摩天楼
まてんろう
skyscraper

建築用語。天に達するほど高い建物の意味。シカゴでは 1871年の大火を機に,地価高騰,構造技術の進歩エレベータの開発などを背景として高層ビルが建てられるようになった。これらがシカゴ派の建築と呼ばれるもので,1920年代から 1930年代にはニューヨークにクライスラー・ビル (1930) ,エンパイア・ステート・ビル (1931) などが建てられ,アール・デコ様式による摩天楼の全盛期を迎えた。 (→超高層ビル )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「摩天楼」の意味・わかりやすい解説

摩天楼 (まてんろう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の摩天楼の言及

【高層建築】より

… しかし,1900年代に入り,アメリカにおける商業,経済の中心がニューヨークに移り始めると,シカゴ派は退潮し,シカゴで生まれた高層建築は,技術的発展を遂げるよりも当時の商業活動を表現する象徴としてその建築形態や階数のみを競い合う存在となっていった。その結果,ニューヨークの町にはスカイスクレーパー(摩天楼)と呼ばれる高層建築が数多く林立し,建物高さのピークを築いたが,それらのスカイスクレーパーはニューヨークの空を覆い,昼間でも薄暗いといわれるような都市空間をつくり上げてしまった。エンパイア・ステート・ビル(1931。…

【スカイスクレーパー】より

…1880年代後半からアメリカの大都市に出現した高層ビルの総称で,〈天をこする〉ような威容をこう呼んだ。〈摩天楼〉と訳す。以来今日まで,おもに事務所・商業建築として各種方式が展開されてきた。…

【鉄骨造建築】より

…89年のパリ大博覧会に現れた径間115mの三鉸(さんこう)式アーチの巨大な機械館と高さ300mを超すエッフェル塔の二つは,ともに鋼を主材料とし,その後の鉄による建築の可能性を示した。同じころアメリカで鉄骨造建築が普及し,1885年シカゴに10階建てのホーム・インシュアランス・ビルが近代的構造原理にのっとり耐火的で採光のよい高層事務所建築として完成し,これにつづいてアメリカでは各地に鉄骨造の摩天楼が多数建てられるようになった。1913年ニューヨークに完成した55階建てのウールワース・ビル,31年の102階建てエンパイア・ステート・ビルなど,いずれも鉄骨を軽い耐火材で包む形式のものである。…

※「摩天楼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android