ジミー・ピータージェフリー(その他表記)Jimmy Peter Giuffre

20世紀西洋人名事典 の解説

ジミー・ピーター ジェフリー
Jimmy Peter Giuffre


1921.4.26 -
米国のジャズ奏者。
テキサス州ダラス生まれ。
本名James Peter Giuffre。
ノーステキサス大学で音楽を学び、ジミー・ドーシー、バディ・リッチを経て、1949年西海岸でウディ・ハーマン楽団に参加し、フォー・ブラザーズの作曲アレンジを担当し、一躍名声を得る。その後、ロサンゼルスに定住し、’56年ジム・ホール、ボブ・ブルックマイヤーとトリオ結成。以後ドン・フリードマン、トクナガ・キヨシ、ランディ・ケイなどと次々とメンバーを変更しながらもトリオを率いた。’70年代以降は教師を務めるかたわら、コンボーザーとして活動している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む