ジャックドリオ(その他表記)Jacques Doriot

20世紀西洋人名事典 「ジャックドリオ」の解説

ジャック ドリオ
Jacques Doriot


1898 - 1945.2.23
フランス政治家
元・サンドニー市長。
オアーズ県(フランス)生まれ。
別名J.ギロー。
10代で金属労働者として社会主義運動に参加し、1922年共産主義青年同盟書記長となり、’24年共産党中央委員に選ばれる。’31年サンドニー市長に選ばれ、’32年下院議員となり、党中央委員に再選されるが’34年モーリス・トレーズと対立し、党から除名。’36年再び下院議員に当選し、フランス人民党を創設し、ナチス・ドイツに協力し、ソ連軍と戦いフランス解放義勇軍を組織する。’45年連合軍の爆撃で死亡

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む