ジャックバンス(その他表記)Jack Vance

20世紀西洋人名事典 「ジャックバンス」の解説

ジャック バンス
Jack Vance


1920 -
米国の作家
SF作家。才能豊かで緻密な構成を持つ作品はファンタジーからSF、ミステリーと幅広く、作品数も多い。彼の全作品はひとつの大きな未来の宇宙に設定をおき、冒険長編で書かれ、「魔王子」「冒険の惑星」「アラスター星団」「ダーデイン」等多くはシリーズになっている。短編は少ないが「竜を駆る種族」(1963年)でヒューゴー賞を、「最後の城」(’67年)ではヒューゴー賞とネビュラ賞の両賞を受賞している。現在の作品「ライオネス」(’83年)ではそのスタイルが長大なエピック・ファンタジーとなっている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む