すべて 

ジャパニーズモダン(その他表記)Japanese modern

デジタル大辞泉 「ジャパニーズモダン」の意味・読み・例文・類語

ジャパニーズ‐モダン(Japanese modern)

現代工芸室内装飾分野において、伝統的な日本デザイン要素として用いた作品。また、そのような様式

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジャパニーズモダン」の意味・わかりやすい解説

ジャパニーズ・モダン
Japanese modern

日本的モチーフを主としたモダン・ファッションの流れ。日本の伝統美,粋,簡素,渋さを前衛的にアレンジして表現している。縞,かすり柄,紋様なども代表的なモチーフで,世界的にも注目されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む