ジャンゲエノー(その他表記)Jean Guehenno

20世紀西洋人名事典 「ジャンゲエノー」の解説

ジャン ゲエノー
Jean Guehenno


1890.3.25 - 1978
フランス文筆家,編集者。
元・公共教育視学総監。
フジェール生まれ。
パリ高等師範学校卒業後1919〜44年まで高校教師を務め、’45年公共教育視学総監となり、’61年名誉総監を務める。雑誌「Europe」、週刊紙「Vendredi」の編集長日刊紙「Figaro」の寄稿者としてジャーナリズムでも活躍。’62年アカデミー・フランセーズ会員となり、著書に「人間的なものへの回心」(’31年)、「フランスの青春」(’36年)、「暗黒時代の日記」(’46年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む