ジャン・ピエールカッセル(その他表記)Jean Pierre Cassel

20世紀西洋人名事典 の解説

ジャン・ピエール カッセル
Jean Pierre Cassel


1932.10.27 -
フランス男優
パリ生まれ。
本名Jean Pierre Crochon。
ルネ・シモンについて演技を学んで、舞台デビュー後、ジーン・ケリーに認められ、1953年頃から映画出演し、性格俳優としてフランスを代表する国際スターとなる。また歌手としても活躍している。主な作品に、「素晴らしきヒコーキ野郎」(’64年)、「三銃士」(’73年)、「オリエント急行殺人事件」(’74年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む