ジャンポミエ(その他表記)Jean Pommier

20世紀西洋人名事典 「ジャンポミエ」の解説

ジャン ポミエ
Jean Pommier


1893 - ?
フランスの文学研究家。
コレージュ・ド・フランス正教授。
高等師範学校出身で、1922〜23年アムステルダム大学、’23〜34年ストラスブール大学、’35〜46年パリ大学で教鞭を執る。’46年コレージュ・ド・フランスの文学創造史講座の正教授となる。ルナンラシーヌヴァレリー、ブルーストなどフランス文学全般に渡り綿密な論文を発表。中でもボードレールフローベールなどの19世紀フランス文学に関する著書、論文が多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む