ジャン・マイクルビンセント(その他表記)Jan Michael Vincent

20世紀西洋人名事典 の解説

ジャン・マイクル ビンセント
Jan Michael Vincent


1944.7.15 -
俳優
デンバー(コロラド州)生まれ。
ベンチュラ・シティ・カレッジで芸術を学び、陸軍に召集される。除隊後、ロサンジェルスへ行きディッククレイトンに見いだされ、1968年「テキサスの七人」で映画デビューする。’71年には「Going Home」でゴールデン・グローブ賞にノミネートされ、やがて若手スターのホープとなる。肉体的たくましさと健康的でアクション・スターとして活躍し、テレビにも多く出演する。同棲したボニーとの間に娘アンバーがいる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む