ジュディギースン(その他表記)Judy Geeson

20世紀西洋人名事典 「ジュディギースン」の解説

ジュディ ギースン
Judy Geeson


1948.9.10 -
英国女優
サセックス州アランデル(英国)生まれ。
9歳でロンドンのコロナ演劇学校に入り子役として活躍。1963年の「Wings of Mistery」がデビュー作。’67年「いつも心に太陽を」で小悪魔的魅力で人気スターとなる。舞台ではヤング・ヴィグ座とRSCで活躍。’85年米国俳優クリストファー・タボリと結婚。妹サリー・ギースンも女優。主な作品は、「天使悪戯」、「Goodbye Gemini」、「ブラニガン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む