ジュリアスヘンフィル(その他表記)Julias Hemphill

20世紀西洋人名事典 「ジュリアスヘンフィル」の解説

ジュリアス ヘンフィル
Julias Hemphill


1938.1.24 -
米国のアルトサックス奏者,フルート奏者。
テキサス州フォートワース生まれ。
ジョン・カータークラリネットを学び、テキサスのバンドで演奏し、アイク・ターナーと共演。その後リンカーン大学で音楽を専攻し、1967年セントルイスでオリバーレイクと知り合い’68年BAGを結成、’72年解散。「Kawaida」「コラージュ」を作詞作曲後渡欧、’74年にはニューヨーク進出ダウンタウンロフトで活躍。世界の代表的ジャズ祭には殆ど出演、’87年日本の「セレクト・ライブ・アンダー・ザ・スカイ」で好評を博す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む